Tamura ヒトハタ
Facebook Twitter

故郷で起業 ママと共にママのために

一般社団法人Oval 代表理事/ママカラ防災 代表 添田麻美(田村市)

出身地である田村市で一般社団法人Ovalを設立。ベビーマッサージ教室やママのリフレッシュや成長につながる講座を開催。現在はママによるママたちのための防災活動「ママカラ防災」の代表も務める添田麻美さんにお話を伺いました。

東京でキャリアを積み生まれ故郷の田村市へUターン

田村市で生まれ育ち、郡山市の高校に進学しました。当時は、広い世界を見てみたい、早く自立したいという気持ちがあり、高校卒業後に東京でバスガイドとして働き始めました。勤めていた7年間はとても楽しいものでしたが、次第に「福島に帰りたい」と思うようになり、帰郷を決めました。帰郷後はウェディングプランナーとして働き、結婚・出産を機に退職し専業主婦になりました。

出産後に感じていた孤独感からベビーマッサージ教室を起業

子供はとても可愛く、充実した子育て期ではあったのですが、もともと人と接することが好きだったので、家にこもって一人で子育てすることに、孤独感を感じるようになりました。出産が東日本大震災の翌年だったので、災害に対する不安も大きく孤独感は更に募っていきました。そんな時に福島で始まったばかりだったベビーマッサージ教室を知り、通い始めました。震災後ということもあり外出に不安もありましたが、思い切って外にでてみると同じ立場で同じように悩んでいる多くのママたちと出会うことができ、私だけではないという安心感を覚えました。同じ気持ちを持っているママたちが、安心して居られる場所を作りたいという思いから、自分でもベビーマッサージの資格を取得し、子供が1歳になる頃に起業し教室を始めました。その後、事業の拡大に伴い、田村市で一般社団法人Ovalを立ち上げました。

ママたちの声を集めることで始まった防災活動

教室は週に2回、午前中に2組だけというスモールスタートでした。2年目からは会場を借りて受講人数を増やし、利用者数は年間延べ800組に。教室でたくさんのママたちと関わっていくうちに、その場で出るリアルな声が聞こえるようになりました。この声に応えるべく、初めはママたちがリフレッシュできるような講座を増やしたのですが、やがて災害に対する不安をみんなが抱えていることに気が付きました。震災から数年が経ち、当時子供のいなかった女性たちがママになっています。ママになったいま、どうやって災害から子供や家族を守るのか。私自身も防災について全く知識がなかったからこそ、このままではいけないと思い「ママカラ防災」というママによるママのための防災活動をスタートさせました。昨年度は「ママカラつなぐ防災BOOK」という冊子も作成し、経験者や識者を交えた勉強会や情報発信を行っています。

成長するママたちとともに歩む新しい事業

これまで、さまざまな形で母子に関わってきて気が付いたことは、子供たちとともに、ママ自身も成長していくということです。子供の幼稚園や小学校入学のタイミングが、自分を見つめなおす機会になることが多いようです。今後はこうしたママの成長をサポートするような事業も展開していきたいと思っています。具体的には、田村の木材を利用したウッドアクセサリーの開発と制作を考えています。ママたちの楽しみや生きがいになるような事業にできればと思っています。

ヒトとヒトのつながりで支えられている事業

新しい事業のアイデアを発信してみると、すぐに「手伝うよ」「何でも言って」と声がかかるのが田村のよさですね。自分で探さなくても誰かがつないでくれたり、協力してくれる環境があり、ヒトとヒトのつながりがものすごく強いと思います。地域には時には面倒なしがらみもありますが、地域の仲間だからこそ当たり前に協力し合うという雰囲気があります。私は自分が孤独感を感じたときに「あったらいいな」と思っていたものを形にしています。こうしたものでママたちを笑顔にできればうれしいですし、ママたちの笑顔で、自分の取り組みが間違っていなかったんだ、と肯定してもらえています。これからも、地域のママと共に歩んでいきたいと思っています。

ママカラ防災
Facebook  Twitter  Instagram